メアリー世良(領域外の妹)の声優や登場回まとめ!正体はSISで幼児化はなぜ?

この記事では、メアリー世良の正体について迫りたいと思います!

具体的には以下の順番で紹介しますね!

この記事の内容

・メアリー世良の正体を考察

・メアリー世良の声優を紹介

・メアリー世良の登場回を紹介

この記事を読めば、メアリー世良がどんなキャラクターなのか理解できます!

結論からいうと、メアリー世良は世良真純の母親です。さらに、灰原哀とも深い関係にあるのです。。。

3分〜5分程度で読める内容になっていますので、ぜひチェックしてみてください!

メアリー世良って灰原哀とも何か関係があるの?なんだかめちゃくちゃ重要なキャラなのでは?

超重要だよ。メアリー世良は今後のコナンの物語を大きく左右するキープレイヤーです。

タップできる目次

メアリー世良(領域外の妹)の正体はSISで幼児化はなぜ?

メアリー世良の正体ですが、結論からいうと以下の通りです。

  • メアリー世良は秘密情報部 (SIS/MI6) の職員である
  • メアリー世良は世良真純の母親

まず、メアリー世良は『世良真純の母親』です。。

世良ちゃんは、一緒に住んでいるメアリーのことを「ママ」と呼んでいますよね。

つまり、身体は小さいですが、中身は母親だったということになります。。。

 

そして、ここで重要なのが家系図です。世良ちゃんは3人兄弟ですよね。

  • 長男 ➡︎ 赤井秀一
  • 次男 ➡︎ 羽田秀吉
  • 長女 ➡︎ 世良真純

世良ちゃんの苗字は「ママの旧姓」だと話していることから、メアリーはもともと「世良」という苗字だったことがわかります。

息子に赤井秀一がいることから結婚した相手は「赤井」を名乗る人物であり、おそらく『赤井務武』で間違いないでしょう。。。

 

この名前に関しては、第849~850話『婚姻届のパスワード(前編・後編)』で確認することができます。

羽田秀吉が宮本由美に渡した婚姻届が出てくる回なのですが、『母親 ➡︎ 世良メアリー』『父親 ➡︎ 赤井務武』となっています!

そしてその横には『二男』とも書かれていました。。。

この婚姻届をみた時には、コナンは何も気づいていないのでパッと見で分かりづらいかと思いますが、この回で『羽田秀吉の両親の名前が明らかになる』とても大切なシーンです!

というわけで、メアリー世良は赤井務武と結婚しているため、メアリー世良の姓は”赤井”であり、世良はミドルネームであることから、メアリー世良のフルネームは『赤井メアリー世良』ではないかと考えられます。。

現状のメアリー世良は幼児化しており、正体を隠すため『領域外の妹』という名前で世良ちゃんと同居しています。。。

そして、この『領域外の妹』という意味は『秘密情報部 (SIS/MI6)』ということが明らかになりました。。

なぜ、『領域外の妹=秘密情報部 (SIS/MI6)』となるのか、その理由は以下の通りです。。

領域外の妹の妹は英語で”sister”です。

sisterの”ter”の語源は『territory』で領域を意味します。つまり、『領域外の妹』というのは『territory外』を指すので、”sister”の”ter”を外すとうことになります。

結果、『sis』が残ります。そして、『SIS』とはイギリス秘密情報部「Secret Intelligence Service」の略称で、通称「MI6」となるのです。

これは、漫画『名探偵コナン』第1037話『時の流れを・・・』でコナンが「おいおいウソだろ!? まさか『領域外の妹』の本当の意味って…」と気づいてしまったシーンがあるんですね。。

そして、このシーンでは『秘密情報部 (SIS/MI6)』紋章も描かれていたため、おそらく、メアリー世良が『秘密情報部 (SIS/MI6)』であることは間違いないでしょう。。。

メアリー世良(領域外の妹)と宮野エレーナは姉妹なの?灰原哀との関係も考察!

メアリー世良と宮野エレーナはおそらく姉妹関係にあります。

理由は以下の2点ですね。。

  • メアリー世良と灰原哀が似ている
  • 原作者”青山剛昌”先生がコメントしている

一つずつ深掘りします。

メアリー世良と灰原哀が似ている

メアリー世良と灰原哀は容姿が似ています。

実際、漫画『名探偵コナン』第941話でメイクをしてもらった灰原哀の姿を見てコナンは『領域外の妹(メアリー世良)』とそっくりなことに気がつきます!

コナンは世良真純と領域外の妹(メアリー世良)が似ていると感じていましたが、灰原哀とも似ていたことに驚きを隠せない様子でしたね。。

わざわざ、このようなシーンを描いていることから、メアリー世良と灰原哀は深い関係にあることが推測できます。

そして、顔が似ているということから、親族である可能性が高いと言えるんですね。。

原作者”青山剛昌”先生がコメントしている

青山剛昌先生は過去にダ・ヴィンチ2014年5月号にて、以下のような発言をしています。。

  • 「とある母親同士が姉妹だとわかったり」と発言
  • 「有希子と世良の母は姉妹ですか?」という質問に対して「姉妹なのは有希子じゃなくて…」と回答

上記の発言から、メアリー世良と宮野エレーナは姉妹関係にあるのではないかと推測できます。

実際、『名探偵コナン』に登場する母親は限られますので、考えられるのは、”メアリー世良””宮野エレーナ”くらいですよね。。

それに加えて、灰原哀とメアリー世良の顔がそっくりなわけですから、メアリー世良宮野エレーナ姉妹であることはほぼ確実だと言えます。。

また、宮野エレーナはイギリスと日本人のハーフであり、イギリスに住んでいたことがあります。

そして、メアリー世良に関しても『秘密情報部 (SIS/MI6)』に所属していたことが明らかになりましたので、イギリスとは深いつながりがあります。。

お互いに『イギリス』という共通点があるわけですね。。

さらに、宮野エレーナは元、黒ずくめの組織の人間で、『アポトキシン4869』を開発していた科学者ですよね。。

そして、メアリー世良は『アポトキシン4869』を飲んで幼児化したと思われますので、この辺りもリンクする部分は多いです。。

以上のことから、メアリー世良と宮野エレーナは間違いなく姉妹関係です。

  • 姉 ➡︎ メアリー世良
  • 妹 ➡︎ 宮野エレーナ

年齢的にも近いですからね。。。

メアリー世良と宮野エレーナが姉妹となると、赤井秀一と宮野明美の関係は問題ありなのでは??

世良メアリーと宮野エレーナはおそらく姉妹関係にあります。

そして、お互いの子供達は以下になりますね。

世良メアリー

長男 ➡︎ 赤井秀一

次男 ➡︎ 羽田秀吉

長女 ➡︎ 世良真純

宮野エレーナ

長女 ➡︎ 宮野明美

次女 ➡︎ 宮野志保(灰原哀)

以上のことから、赤井秀一と宮野明美の関係がものすごく気になるところかと思います。。

というのも、赤井秀一と宮野明美は以前、付き合っていたことがあるんですね。。。

これは、第1話『ジェットコースター殺人事件』よりも前の話ではあるといわれていますが、過去に交際していたのです。。

二人の交際理由は『赤井秀一が黒の組織の情報を手に入れるため』という口実で、宮野明美に近づいていったといわれています。

つまり、2人は血縁関係がある中で交際していたことになるんですね。。。

血縁関係での交際は、かなり違和感あるなぁ。。

一応、法律で禁じられているわけではないから、絶対NGというわけではないよ。でも、世間的にはかなり珍しいよね。

ただ、宮野明美は風貌的にイギリス人とのハーフっぽくないため、義姉である可能性もあります。。

なので、もしも、宮野明美と宮野エレーナとの間に血縁関係がないのであれば、二人の交際は問題ありません。。

確かに。宮野明美と宮野志保(灰原哀)ってあまり似ていないよね。

あくまで個人的な予測だけど、宮野明美と宮野志保(灰原哀)の義姉説は可能性ありだと思うんだよね。

メアリー世良(領域外の妹)の咳の多さは幼児化してしまったことに原因あり??

メアリー世良ってが多いですよね。。

世良ちゃんと普通に会話しているシーンなんかでも「ゴホゴホ」と咳き込んでいます。。

意外と見逃してしまいがちな些細なシーンですが、おそらくこれも伏線かと思いますね。。

というのも、メアリー世良の幼児化する前が描かれている第882話『さざ波の魔法使い』では、全く咳き込む様子がありませんでした。。

つまり、メアリー世良は『幼児化して以降、咳き込むようになった』という可能性があるんです。。

ここからは個人的な予想となりますが、その原因はおそらく『”アポトキシン4869”の副作用』ではないかと考察します。。

第882話『さざ波の魔法使い』に登場したメアリー世良は全く病弱ではありませんでしたので、おそらく、『アポトキシン4869』副作用だと仮定します。

そこで気になるのは、「コナンや灰原哀は、全く咳き込んでなくない?」という点ですよね。。

ただ、コナンと灰原哀に関しては『アポトキシン4869』を服用した時の年齢が割と若いです。。

  • コナン(工藤新一)が『アポトキシン4869』を飲んだ年齢は17歳
  • 灰原哀(宮野志保)が『アポトキシン4869』を飲んだ年齢は18歳

しかし、メアリー世良は、漫画『名探偵コナン』第1037話『時の流れを・・・』の18年前の回想シーンで36歳であることが判明しています。。

つまり、メアリー世良の現在の年齢は54歳になるわけですね。。

『アポトキシン4869』は細胞を破壊して体を小さくするわけですから、年齢を重ねるごとに体への負担が大きくなるのではないでしょうか?

  • 17歳〜18歳 ➡︎ 7歳(副作用少なめ)
  • 36歳〜54歳 ➡︎ 12歳〜15歳くらい(副作用多め)

コナンと灰原哀に関しては10代の若いうちに『アポトキシン4869』を飲んでいるので、破壊される細胞が少なく、副作用は少なかったのかもしれません。

一方、30代を超えたメアリー世良がもしも、『アポトキシン4869』を飲んでいるのだとしたら、破壊される細胞も多く、体への負担も強かったのではないでしょうか?

結果、メアリー世良の場合『アポトキシン4869』の副作用が強く、いつも咳き込んでいるのではないかと思うのです。。

これらはあくまで私の憶測になります。

メアリー世良はいつも具合が悪そう。

でも、幼児化しているのに戦闘力は超高いよ。

メアリー世良(領域外の妹)の声優は田中敦子さんです

メアリー世良の声を担当している声優は”田中敦子”さんです。

プロフィール

名前       田中 敦子(たなか あつこ)

生年月日     1962年11月14日

出身地      群馬県前橋市

血液型      O型

身長       164cm

職業       声優、ナレーター

所属事務所    マウスプロモーション

田中敦子さんは、メアリー世良以外にも、以下の人気アニメの主要キャラクターを演じています。

  • 機動戦士Vガンダム ➡︎ ユカ・マイラス
  • サラリーマン金太郎 ➡︎ 末永美鈴
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ➡︎ 草薙素子
  • NARUTO -ナルト- 疾風伝 ➡︎ 小南
  • 犬夜叉〜呪詛の仮面〜 ➡︎ ウツギ(女)
  • ジョジョの奇妙な冒険 ➡︎ リサリサ、エリザベス・ジョースター
  • キングダム ➡︎ 媧燐

また、怪盗キッドが主役のアニメ『まじっく快斗』では怪盗黒猫の正体である”ルビィ・ジョーンズ”の声も担当していますね!!

アニメ以外にも吹き替えの声を演じることも多く、有名なところで言えば以下の有名女優の声も担当しています。

  • ニコール・キッドマン
  • ジュリア・ロバーツ
  • サンドラ・ブロック
  • ジェニファー・ロペス
  • シャーリーズ・セロン

声優として、幅広く活躍されていますね。。

ちなみに、赤井家のメンバーの名前の由来はガンダムに関係しているのですが、唯一、メアリー世良だけ、関係ない模様。。。

メアリー世良(領域外の妹)の登場回まとめ

メアリー世良の登場回は以下になります!

登場回

第756話の『赤い女の悲劇(復讐)』

第759~760話『意外な結果の恋愛小説』(前編・後編)

第785~786話『太閤恋する名人戦』(前編・後編)

第787~788話『真夏のプールに沈む謎』(前編・後編)

第827~828話『死ぬほど上手いラーメン2』(前編・後編)

第844話『探偵団はヤブの中』(後編)

第849~850話『婚姻届のパスワード』(前編・後編)

第863~864話『霊魂探偵殺害事件』(前編・後編)

第882話『さざ波の魔法使い』(後編)

第928話『紅の修学旅行(恋紅編)』

その他、映画では第18作目『異次元の狙撃手』にも撃たれて入院している世良真純のお見舞いで登場しています。

また、2020年4月17日公開の劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』にも登場します!

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』では、赤井家勢揃いする模様なので、メアリー世良も間違いなく登場しますね!

この作品で、メアリー世良のことがより深くわかることになるでしょう。。

また、メアリー世良は、まだあまり登場回が多くない上に、一話ずつの動きが大きい人物なので比較的振り返りやすいかと思います!

今後、名探偵コナンの物語を大きく左右するであろう重要なキャラクターなので、注目しておきたい人物ですね!

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』は超楽しみだね!メアリー世良も活躍しそう!

赤井家勢揃いは超貴重だからね。これは大ヒットの予感しかしない。

まとめ

メアリー世良は、コナンを語る上で非常に重要なキャラクターです。

現状、わかる範囲でのメアリー世良に関してまとめると以下の通りですね。

  • メアリー世良は『秘密情報部 (SIS/MI6)』に属している。
  • メアリー世良の旦那は『赤井務武』である
  • メアリー世良の子供は『長男 ➡︎ 赤井秀一』『次男 ➡︎ 羽田秀吉』『長女 ➡︎ 世良真純』である
  • メアリー世良は『宮野エレーナの姉』である
  • メアリー世良は『アポトキシン4869』を飲んで幼児化している。
  • メアリー世良の咳が多いのは、おそらく『アポトキシン4869』の副作用である
  • メアリー世良の声優は”田中敦子”さんである

メアリー世良は今後、コナンの物語を大きく左右する重要なキャラクターですので、注目しておきたい人物ですね!

それにしても、メアリー世良と宮野エレーナの家族関係は超複雑に入り乱れているね。

それが面白いのだよ。今後の展開も楽しみだよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次