峰不二子の目的や正体は何者?身長と体重や年齢と誕生日などプロフィールまとめ!

峰不二子

ルパン三世一味の中でも紅一点である”峰不二子”ですが、『彼女は一体何者なの??』と思っている人も少なくないのではないでしょうか?

色仕掛けでルパン三世に迫ってきたかと思えば、テレビスペシャルではゲストキャラクターと手を組んでルパンを裏切ることも多く、ルパン三世を初めて見た人は『峰不二子はルパン三世の敵なの??味方なの??』と思ってしまうことでしょう。

実際のところ、峰不二子はルパン三世の敵なのでしょうか?それとも、味方なのか?

そこで、この記事では、そんな謎多き美女である峰不二子について紹介いたします。

この記事を読めば、峰不二子がどんな人物なのか理解できますので、峰不二子がどんなキャラクターなのか知りたい方はぜひ読んでみてください。

タップできる目次

峰不二子の正体は何者?

峰不二子というキャラクターは、原作だと様々な役どころで登場しています。

具体的には、以下になりますね。

  • ルパン三世の古い知人
  • ルパン三世の部下の一人
  • 婦人秘密捜査官
  • 探偵
  • ルパン三世の大学の先輩
  • ルパン三世の大学の同級生

上記の通り、原作だと、一貫したキャラクター設定はありません。

原作だと一貫したキャラクター設定がない点について、作者のモンキーパンチ氏は「元々ルパン三世は単発漫画。ルパン以外のキャラクターの役割を固定せず、毎回違う役で登場させていた」と語っています。

そう、主役のルパン三世以外は、一貫したキャラクター設定がなかったんですね。

そのため峰不二子も、ルパン三世の知り合いであったり、まったくの他人であったり、様々な設定で登場しています。

とはいえ、今でこそルパン三世はアニメやテレビスペシャルのイメージが強くなり、原作でキャラクター設定がなかったことを知っている人は少ないように感じます。

今の私たちがイメージする峰不二子は『ハーレーを颯爽と乗りこなす謎の美女』というイメージが強いですよね。

峰不二子の目的とは!?

峰不二子の目的は、以下の2点につきます。

  • お宝
  • 不老不死

何を隠そう峰不二子は、お金やお宝が大好きです。

ルパンに近づくのも、みな『お宝絡み』ですよね。

峰不二子は権力や出世などに興味はなく、目を向けるのは『お宝』『お金』のみ。

『ホワイトハウスには私が求めているものはない』と断言していたこともありました。

そして、お金やお宝に勝るものがあるとすれば、それは『美貌』『不老不死』のみでしょう。

峰不二子は、自分の美貌がいつか衰えてしまうことをおそれ、不老不死にはものすごくこだわりがあります。

不老不死の薬を作るために、ルパン三世にお願いしていたこともありましたね。

そのため、峰不二子の目的は『お宝と不老不死を手に入れること』だと言えるでしょう。

ちなみに、過去に映画『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』に登場した際には、江戸川コナン(工藤新一)や灰原哀(宮野志保)が幼児化した薬『APTX4869(アポトキシン)』に目をつけているシーンもありました。

若さを求める峰不二子としては、『APTX4869(アポトキシン)』は喉から手が出るほどのほしいでしょうね。

峰不二子はルパンの敵か味方か考察!

峰不二子が『ルパンの敵か味方かどちらなのか??』というと、【敵でもあり、味方でもある】というのが一番しっくりくる答えかもしれません。

簡単にいうと、いつも峰不二子はルパン三世を利用しているんですね。そのせいで、ルパン三世が危険な目に合うこともしばしば。

だからこそ、次元大介が度々ルパンに「不二子がからむなら、俺はおりるぜ」と語るシーンがあります。

テレビスペシャルなどでは、途中からルパン三世一味に合流したり、ラストでルパンからお宝を奪ったりしているシーンが目立ちますね。

『裏切りは女のアクセサリー』という名言も残しています。

では『不二子はルパンを利用しているだけなのか??』と思いきや、映画『ルパン三世VS複製人間』では、マモーが不二子に永遠の命を与えようとしたところ、不二子は『ルパンと一緒じゃなきゃ嫌』と断っています。

所々で、ルパンを思っているシーンが出てくるんですよね。

最新のアニメでは「ルパンと付き合ったけれど別れた」という発言もありますし、やはり、不二子にとってもルパンは大切な、というか『特別な存在』なのでしょう。

だからこそ、峰不二子はルパンの敵でもあり、味方でもあるのです。

峰不二子の身長と体重や年齢設定と誕生日などプロフィールまとめ

プロフィール

名前峰 不二子(みね ふじこ)
身長167cm
体重50kg
出身日本
バスト99.9cm
ウエスト55.5cm
ヒップ88.8cm
香水シャネルの5番
タバコモア・メンソール
好きなものお宝、宝石、美男
苦手なもの爬虫類

ルパン三世の公式サイトによりますと、峰不二子のプロフィールは上記のように設定されています。

誕生日や年齢については、不詳となっていますね。

実は、ルパン三世シリーズでは、峰不二子だけでなく、他のキャラクターもすべて、誕生日や年齢についての設定はありません。

そして、最も気になるのは、抜群のスタイルですね。

『身長167cm、体重50kg、バスト99.9cm、ウエスト55.5cm、ヒップ88.8cm』で、スリーサイズは、作者自身が覚えやすいようにぞろ目にしたと語られています。

実在する人物で最も峰不二子の体型に近いのは、あの”マリリン・モンロー”なのだとか。

そんな、美貌と抜群のプロポーションで、周りを誘惑していく峰不二子ですが、天才的な頭脳の持ち主でもあります。

ただし、行動は単純そのもので、全て『自分の欲望のまま』に動いているだけという部分もありますね。

また、ツメが甘く第三者に裏切られることも多いなど、どこか憎めない部分も持っています。

モンキーパンチ氏は、峰不二子のことを『どれだけ憎々しげなことをしても、不二子だったら許される。そんな感じの女性』と表現していることからも、『モンキーパンチ氏の理想がつまった女性像』なのかもしれません。

『美貌もプロポーションも、使えるものはすべて使う』という峰不二子のサバサバしたところが、女性からも支持を受ける理由なのかもしれませんね。

また、峰不二子は、抜群のプロポーションを持つ美女であり、ルパン三世とは『時には敵』、『時には味方』、『時には恋人』となる女性なのですが、ルパン三世とは利害関係によって、その関係を変化させます。

敵側についている場合は、裏切られることが多く、結果としてルパン一味と行動を共にする話が多いですね。

『峰不二子という女』では、ルパン三世たちとの出会いから描かれており、ルパン三世とは、同じ宝を目的とするライバル関係から始まりました。

同じく、一味の出会いを描いたもので、テレビスペシャル『ファーストコンタクト』がありますが、こちらの作品だと不二子は『敵からルパン三世に仕向けられたスパイ』として登場します。

不二子は自身の身の安全、そしてより財宝を手に入れられやすそうな側につくため、意外と行動自体は単純。

最後によくルパン三世たちから財宝をかすめ取っていく印象がありますが、実は原作では逆にしてやられることが多いです。

ルパン三世たちとは『持ち持たれつ、だましだまされの関係』と言えるでしょう。

稀代の美女であり、悪女、峰不二子は、ルパン三世同様、プロフィールには謎が多いです。

連載当初、複数の女性をイメージしていたことから、姿も性格も柔軟に変化しています。

今後も、時代に合わせた『いい女』であり続けるでしょう。

峰不二子の本名と名前の由来やモデルはいる?

峰不二子という名前の由来は、以下の3つが関係していると言われています。

  • 霊峰不二
  • 富士山
  • タバコ

作者のモンキー・パンチが名前を付ける際、ちょうど富士山の絵を見たことから着想を得たとのこと。

富士山と、自身が吸っていた煙草『峰』と合わせて名付けた話と、横山大観作の『霊峰不二』『霊』の字を取って『子』を付けた話の二つがそれぞれインタビューで語られていますね。

いい女の代名詞として有名な不二子は、時代とともに、その美しさも変化させています。

モデルについてはさまざま挙げられていますが、作者自身は『作者の中学生時代の初恋の女性の雰囲気を参考にした』と語っていますね。

そして、映画『007』シリーズに登場するヒロイン『ボンドガール』たちをイメージして、登場させたそうです。

しかし、違う女性を毎回登場させることは大変だったため、”峰不二子”にひとりに集約されました。

そのため、原作では立ち位置も定まっておらず、話ごとに異なった人物像で描かれており、一貫した設定はありません。

その名残でしょう。。

現在でも不二子の容姿は話によって、『金髪』『茶髪』『黒髪』『ショートカット』とさまざまな姿で登場します。

ちなみに、アニメシリーズ『ルパン三世1st』のエンディングで登場する、黒革のジャンプスーツでバイクに乗る不二子のモデルは『あの胸にもういちど』という映画のヒロイン”マリアンヌ・フェイスフル”です。

>> 【ルパン三世 1st】第1話「ルパンは燃えているか…?!」の動画はこちら

当時のアニメ監督が、裸に黒革のスーツをまとう”ヒロイン・レベッカ”の姿に魅了され、取り入れられました。

しかし、見た目は違っても、不二子はあまり偽名を使うことはありません。

変装もできますが、基本的に『峰不二子』として、色仕掛けでターゲットに近づきます。

さらに、峰不二子を主人公としたアニメシリーズ『峰不二子という女』では、「ルパン三世と違い、盗む行為よりも、不二子は金品に換わる盗品自体を好む」と語られています。

そのため、『予告状を必ず出すルパン三世』と違い、盗み方にポリシーはあまりないようですね。

武器も、一味の中で唯一、決まって愛用しているものはありません。

峰不二子の幼少期の生い立ちや経歴まとめ

謎多き美女である峰不二子は、女性なのに「かっこいい」という言葉がぴったりな理想的な女性でもあるわけですが、一体どんな幼少期を過ごしてきたのか気になりませんか?

どんなふうに過ごしてきたら、あんなかっこいい女性になれるのか知りたいですよね。

しかし、峰不二子の生い立ちに関するエピソードは、あまり描かれていません。

というより、全くもって謎に包まれています。

さらにいうと、峰不二子に限ってではないのですが、ルパン三世に登場するキャラクターたちは、原作でしっかりとした『キャラクター設定』がありません。

主人公であるルパン三世以外は、毎回色々な役で登場しているのです。

そのため峰不二子も、ルパン三世の通う大学の先輩であったり、ときには同じ学部の同級生だったり。

ちなみに、原作でルパン三世の通う大学の先輩として登場したときは、同じ大学に銭形警部も通っていました。

さらに驚くことに、このときは『峰不二子と銭形警部は恋人同士』という設定だったのです。

峰不二子としてのキャラクターが確立される前ですので、なんともいえませんが、今の峰不二子と銭形警部のことを考えると非常に違和感がありますよね。

また、『ハーレーを颯爽と乗りこなす姿がかっこいい』という印象もあり、『峰不二子=ハーレー』というイメージも強いですが、大型バイクだけでなく重火器の類いもなんなく扱えてしまいます。

さらに、『楽器(ピアノなど)』『格闘技』も得意でして、変装もすごいです。

普段は変装といってもカツラやメガネ程度のものですが、『殺し屋はブルースを歌う』の回では、ルパン三世に変装しており、『ルパン一家勢揃い』の回では、次元大介に変装していたこともありました。

女性であるにも関わらず、完璧に男性の変装もできてしまうことから、もはや、できないことがないくらい完璧な女性なんですね。

峰不二子の父親と母親や兄弟など家族を調査

峰不二子は、ルパン三世一味の中でも単独行動が多いイメージですが、家族構成はどうなっているのか気になりますよね。

テレビアニメやテレビスペシャルなどを見ていても、峰不二子の家族が出てくることってなかったような気が。。

しかし、原作では、父親とお兄さんが出てくるシーンが存在します

原作では、峰不二子の父親は『医者』で、お兄さんは『科学者』として登場!

しかし、どちらも、ルパン三世の手よって命を奪われています。

さらに、実はこの回、『ルパン三世の父親が峰不二子の父親の手によって命を奪われている』という衝撃的な事実も描かれているんですね。

ルパン三世にしてみたら、自分の父親の命を奪った男に復讐した形なわけです。

それが『峰不二子の父親だった』というだけの話なのですが、非常に複雑な感じになってしまいましたね。

ただし、補足なのですが、こちらの家族についての情報は、あくまでも原作に登場する部分であって、アニメやテレビスペシャルなどに出てくる峰不二子とは少し設定が違ってきます。

ルパン三世シリーズは、元々キャラクター設定のない漫画ですので、今のキャラクターが確立されたあとの峰不二子の家族構成については詳しく語られていません。

まとめ

峰不二子は、『作者の中学生時代の初恋の女性』と映画『007』シリーズに登場するヒロイン『ボンドガール』がモデルとなっています。

つまり、モンキーパンチ氏の『自分の理想とする女性像』を組み込んだのが、『峰不二子』というキャラクターなわけですね。

そんな、峰不二子は時代によってキャラクターデザインが変化することもあります。

髪型や髪の色など、多少の変化が見られますよね。

その時代にあった『いい女』であるのが峰不二子ですので、今後のルパンに登場する峰不二子にも注目していきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

タップできる目次