峰不二子の愛車遍歴(バイクの車種)まとめ【ライダースーツもかっこいい】

峰不二子の愛車遍歴(バイクの車種)

峰不二子といえば、黒いライダースーツを身にまとってバイクに乗っているシーンが印象的ですよね。

単独行動も多く、誰にも媚びずに生きる彼女は、男女問わずとても魅力的に感じると思います。

そんな、峰不二子ファンからすると、やはり気になるのが『峰不二子が乗っているバイクの車種』ですよね。

そこで、この記事では、峰不二子の愛車遍歴(バイクの車種)について紹介いたします。

タップできる目次

峰不二子の愛車遍歴(バイクの車種)を紹介

『ルパン三世1st』時の峰不二子のイメージは、エンディングテーマでのバイクの疾走シーンによるところが大きいですね。

>> 『ルパン三世1st』の第1話はこちら【エンディングも見れます】

放映当時リアルな女優さんで大型バイクに乗れる方はまったくのゼロだったらしく、いかに峰不二子の存在が稀有だったのか想像できます。

日本人離れした峰不二子のプロポーションながら手首足首は女性らしく華奢な訳で 、それでいて大型バイクを自分の思う通り操るというアンバランスさがいい意味で際立ちます。

また、実は、峰不二子ファンは男性よりも女性の方が多いというデータもあり、男に媚びない強い女のイメージの源流はそこにあるのかもしれません。

さて、そんな『ルパン三世1st』でのエンディングシーンでのバイクですが、夕日を背景にしてのほぼほぼシルエットなので、バイクの車種に関しては『ハーレーダビッドソンWLA』『トライアンフボンネビル』『モトグッツィの1969年式のV7』など諸説あります。

もちろん、他の作品では、『ハーレーダビッドソン』のチョイスも多く、『ハイドラグライド』『ウルトラ』『ストリートグライド』『ソフテイル』などをはじめ『ルパン三世4th』では渋く『1947年製ハーレーダビッドソンFL』に乗っています。

2007年には、PS2ソフト『ルパン三世 ルパンには死、銭形には愛を』での販促キャンペーン にて、『ハーレーダビッドソンXL1200スポーツスター峰不二子仕様』が用意されました。

翌年には、テレビコマーシャルでおなじみの『バイク王』で、『FLHTエレクトラ・グライド2008年モデル』が峰不二子仕様でチョイスされてまして、この辺りから、世の中の峰不二子の『バイク=ハーレーダビッドソン』という図式が完成したように思います。

峰不二子のヘルメットやライダースーツも紹介

峰不二子には、モデルがいます。

それは、イギリス生まれの歌手で女優の”マリアンヌ・フェイスフル”です。

マリアンヌ・フェイスフルは、彼女の代表作で1968年の『あの胸にもういちど』の中で、ヒロイン・レベッカを演じられてますね。

劇中彼女が恋人に会いに行くために大型バイクにまたがって疾走していくシーンの前に、彼女が裸に皮のライダースーツだけを着込むシーンが出てきます。

彼女の真っ白な肌を黒い革製のライダースーツが閉じ込めていくシーンは、非常に美しいですが、峰不二子ファンならたくさんの『ルパン三世』作品で似たシーンが思い浮かぶはずです。

モンキー・パンチ氏が、『霊峰不二』から峰不二子の名前を想像したとされてますが、見た目のイメージは”マリアンヌ・フェイスフル”から来ていることは想像に難くありません。

そして、革製のライダースーツに付きましては、『お風呂上りなどで身体が濡れていると水気を吸ってしまい突っ張ってしまって一人で着ることが出来ない』というほど体型に密着するものであるということですので、峰不二子のプロポーション(B:99,9 、W:55.5 、H:88.8)に合わせたオーダーメイドだと考えられます。

ヘルメットに関しましては、実は劇中不二子がかぶっているシーンはあまりなく、時代背景もありますがロングヘアーをなびかせて疾走しているイメージが強いです。

もし被るとしたら、先の『あの胸にもういちど』でマリアンヌ・フェイスフルがかぶってました『ハーフヘルメット(半ヘル)』仕様で、今ではあまり見なくなっているつば付きのものであった可能性が高く、こちらもお洒落きな不二子自身がオーダーして作った可能性が高いと考えられます。

ちなみに、実写映画『ルパン三世』では、女優の”黒木メイサ”さんが峰不二子を演じていますね。

まとめ

今回は、峰不二子の愛車遍歴について紹介してきましたが、『ルパン三世1st』時のエンディングテーマで乗っているバイクは『モトグッツィの1969年式のV7』だそうです。

そして、ハーレーダビッドソンに乗っていることも多く、映画『カリオストロの城』では『トライアンフボンネビル』に乗っていましたね。

つまり、峰不二子の乗っているバイクは、作品によって変化します。

ただ、ハーレーダビッドソンに乗っている作品も多く、『バイク王』でもハーレーダビッドソンに乗っていました。

やはり、『峰不二子のバイク=ハーレーダビッドソン』という印象が強いですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

タップできる目次