今回は、怪盗キッドがコナンの正体を知っている理由を、初出作品とともに解説します!!
そして、原作の漫画や映画などで、たびたびコナンを助けているシーンが見受けられることから、『実は仲良しなのでは??』との推察も飛び交っています!!
これも、ファンにとっては長年の謎ですね。。。
ということで、この記事では、怪盗キッドと工藤新一の関係性についても考察していきます!

この記事を読めば、怪盗キッドとコナンの関係性が把握できるよ!
怪盗キッドはなぜコナンの正体が工藤新一だと知ってるの?コナンの正体がバレた理由を紹介
怪盗キッドはコナンの正体が工藤新一だということに気づいています。。
👓#名探偵コナン👓
☁️#天空の難破船☁️
金曜よる9️⃣時1️⃣0️⃣分🤜コナン🆚怪盗キッド🤛
大空を舞台にした
戦いの行方は⁉️⁉️
副音声ではレギュラー声優陣が
生で応援放送を実施します🎉#コナン #蘭 #小五郎 #キッド様 #高山みなみ #山崎和佳奈 #小山力也 #山口勝平 pic.twitter.com/skCqKrbMRf— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) September 1, 2019
ただ、怪盗キッドが『コナンの正体を知っている』という描写は、原作の漫画やテレビアニメ内にはありません。。。
『え!?』と思った方、、、焦らないでくださいね。。。
というのも、怪盗キッドがコナンの正体を知るのは、劇場版『名探偵コナン 世紀末の魔術師』内なのです!!
劇場版の第3作目となる世紀末の魔術師は、怪盗キッドに始まり怪盗キッドに終わるファンにはたまらない映画です!!!
その中で、怪盗キッドは、刑事に変装してコナンと阿笠博士の電話の内容を盗聴し、コナンの正体を知ります!!
この描写から、怪盗キッドがコナンの正体が工藤新一だと気づいたことがわかります。
そして、ラストシーンでは工藤新一の姿で登場し、コナンを助けていますね!!



この展開は熱い!
のちに、劇場版『名探偵コナン 天空の難破(ロストシップ)』内でも、怪盗キッドは工藤新一の変装をして堂々とコナンの前に姿を現し、その変装をやめてコナンを助けるとの活躍を見せます!!
以降は、度々、怪盗キッドは工藤新一に変装することが増えましたね。。
また、怪盗キッドと工藤新一の直接対決のシーンも、まじっく快斗『ブラック・スター』内で描かれています!!
この頃から、怪盗キッドは工藤新一という優れた探偵の存在を意識していたのかもしれませんね!!
原作の漫画でも、知っていると明言がされていないだけで、コナンが素で対応しているシーンなどから、、、コナンは怪盗キッドに気付かれていると分かっているのではないかと思います。。。



怪盗キッドはよく工藤新一に変装するからね!
怪盗キッド(黒羽快斗)とコナン(工藤新一)の関係を考察!!
怪盗キッドとコナン(工藤新一)は『探偵』と『怪盗』と言う関係です。。
関係性上、敵同士ではあるのですが、二人は度々、協力関係になりますよね。。
金曜ロードSHOW!:怪盗キッドの劇場版デビュー作 「名探偵コナン 世紀末の魔術師」放送 https://t.co/4B4yGAnijB
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) March 22, 2019
劇場版『名探偵コナン 世紀末の魔術師』のラストで怪盗キッドは、蘭に正体がばれそうになったコナンの事を助けましたが、その理由は明らかにされていません。。。
怪盗キッド自身も「なぜ俺が君の姿をして現れ、厄介な敵である君を助けたかわかるかい?」とは言っていますが、コナンはそれに対して「お前が俺を助けたのはこいつ(怪盗キッドの白鳩)を手当てした例だろ」と茶化すような返答しかしていません。
✨今後のラインナップ✨
🎊発表🎊3月22日よる9時30分から#名探偵コナン世紀末の魔術師
4月12日に「#名探偵コナン紺青の拳」が公開‼️その最新作で大活躍する #コナン👓の宿敵 #怪盗キッド の劇場版デビュー作を放送📺子どもも大人も楽しめる壮大な謎解きミステリーを見てくれるカナ🐾🧡 pic.twitter.com/i4Cdk1gmFA
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年3月1日
そして、怪盗キッドは原作の漫画の”第30巻”、黄昏の館編のラストでコナンたちについて聞かれたときに、「もっとも出会いたくない…恋人ってトコロかな」と答えています!!
ふざけて言うにはキザすぎる台詞、、、まさに怪盗キッドの真骨頂でしょうか。。。
コナンと怪盗キッドは、以下のような対比関係にあり、同党の頭脳を持つ天才です。
- 『探偵』と『怪盗』
- 『正義』と『悪』
コナン自身が重度のシャーロキアン(シャーロックホームズ好き)であることから、ホームズとモリアーティのような関係だと言えるでしょう!!!
彼らは高度な頭脳を持つあまり、本当の意味で自分を理解してくれる人間が周りにあまりいません。。。
そんな中で、ライバルだと言えるような頭脳を持った人間が現れたら、、、どうでしょう。。。
私としては、少なくとも嫌いにはならない、、、いや、なれないと思います。。。
そして、原作者の青山氏が『工藤新一と怪盗キッドの正体が似ているのには理由がある』と明言しており、いずれ描くかもしれないとの発言もあるため、今後も二人の関係には目が離せません!!



最近は対決するよりも協力し合うことの方が増えたきがする。



本当は敵同士なんだけどね。
怪盗キッド(黒羽快斗)と工藤新一が似てる理由を考察
怪盗キッドと工藤新一は似ています。
顔が非常に似ているため、変装する際はマスクをつけずに、怪盗キッドのままの顔で変装できるほどに似ているんですね。。
実際、劇場版『名探偵コナン 天空の難破(ロストシップ)』では、怪盗キッドが工藤新一の変装で登場するのですが、中森警部に顔を引っ張られるも、マスクを着用しておらず、バレずに済んでいました。。
怪盗キッドはコナンの原作者・青山昌剛先生の「まじっく快斗」の主人公。コナンこと工藤新一とソックリのイケメン怪盗です。追っているのは中森警部。キッドのことを知り尽くしている中森警部でも、さすがに今回の正体は見破れなかったようですね… pic.twitter.com/7r6HVs275C
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) January 30, 2015
その後も、怪盗キッドは何度か工藤新一に変装していますが、瓜二つなためバレていません。。。
これに味をしめて、怪盗キッドは堂々と工藤新一に変装して情報収集することが多くなりましたね。。
ただ、怪盗キッドと工藤新一の見た目の違いとしては、髪型と肌の色が少し違うのかなと思います。
また、二人は似すぎていることから、『双子なのでは??』といった説もあったようですが、二人の双子説はあり得ません。。。
なぜなら、明確に両親が違うのであり得ないんですね。。
- 怪盗キッド(黒羽快斗) ➡︎ 父親:黒羽盗一 母親:黒羽千影
- 工藤新一 ➡︎ 父親:工藤優作 母親:工藤有希子
両親が明確に違うため、双子説はありないわけですが、ただ、個人的には、先祖で繋がっている可能性はあるのかなと予想しています。
というのも、原作者である青山剛昌先生が『工藤新一と怪盗キッドの正体が似ているのには理由がある』と明言しているわけですから、二人が似ているのには理由があるわけです。。
お手柄!高校生探偵 工藤新一!#コナン #kinro pic.twitter.com/kDH7dxLKmY
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) December 9, 2016
そこで考えられるのは二人は双子ではないが、『遠い親戚なのではないか』という点なのです。。。
実際、工藤優作と黒羽盗一って若干似てませんか?
二人は、今の怪盗キッドと工藤新一のようなライバル関係にありましたが、さらに遡ると何か関係性があったのかもしれません。。。
とはいえ、これはあくまで憶測なので、確証はありません。。。



怪盗キッドと工藤新一の似てる理由って何だろう。



気になるよね。
怪盗キッド(黒羽快斗)と工藤新一の共通点を考察
原作者である青山剛昌先生が『工藤新一と怪盗キッドの正体が似ているのには理由がある』と明言しているだけあって、怪盗キッドと工藤新一は共通点が多いです!
工藤新一と怪盗キッドの2役の声を担当している山口勝平さん。今月行われた声優界最大のイベント「声優アワード」🎙で富山敬賞を受賞されました🏆ちなみに、助演男優賞は安室透役の古谷徹さん、功労賞は阿笠博士役の緒方賢一さんでした。コナンチーム大活躍です🎊🎊#山口勝平 #キッド様 pic.twitter.com/n4G9hibML7
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 22, 2019
そんな、怪盗キッドと工藤新一の共通点として、以下の点が挙げられるでしょう。。
- IQが高い
- 高校2年生の17歳でクラスメイトに隠し事をしている
- 幼馴染の女の子がいる
怪盗キッドと工藤新一の共通点に関して、一つずつ紹介します!
怪盗キッド(黒羽快斗)と工藤新一はIQが高い
工藤新一と怪盗キッドはお互いにIQが高いです!
怪盗キッドは『まじっく快斗』内でIQ400であることが明らかになっています!!
一方、工藤新一のIQは明確に明らかになっていません。。
しかし、工藤新一は怪盗キッドと互角に渡り合えることから、おそらく、二人ともIQは同等に高いと思われます。。。
というわけで、怪盗キッドと工藤新一には『IQが異常に高い天才』という共通点がありますね。。
怪盗キッド(黒羽快斗)と工藤新一は高校2年生の17歳でクラスメイトに隠し事をしている
工藤新一は帝丹高校に通う高校2年生の17歳です!
一方、怪盗キッドは江古田高校に通う高校2年生の17歳です!
コナンのライバル怪盗キッドの正体は、1987年から不定期連載している「まじっく快斗」の主人公・黒羽快斗です。「名探偵コナン」の連載開始が1994年なので、実はキッドのほうが大先輩。表の顔は江古田高校2年B組の普通の高校生なんですよ!#コナン #kinro pic.twitter.com/tB2xRlEYQh
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) December 9, 2016
しかも、お互いクラスは2年B組ですね。。
ただ、誕生日は『工藤新一=5月4日』『黒羽快斗=6月21日』と近いですが、違います。。
そんな、工藤新一と黒羽快斗は『クラスメイトに隠し事をしている』という点も共通点かと思います!
二人の隠し事は以下になりますね。
- 工藤新一の隠し事 ➡︎ 体が小さくなっている
- 黒羽快斗の隠し事 ➡︎ 怪盗キッドとして盗みをしている
内容は違いますが、お互いに『とんでもない隠し事をしている』というのは共通点になるかと思います。
以上のことから、怪盗キッドと工藤新一は、『年齢が同じでクラスメイトに隠し事をしている』という共通点があります。
怪盗キッド(黒羽快斗)と工藤新一には幼馴染の女の子がいる
怪盗キッドと工藤新一には『幼馴染の女の子』がいます。
怪盗キッドには、同じ高校で同じクラスに通う中森青子という幼馴染がいますね。
一方、工藤新一には毛利蘭がいます。
二人に共通しているのはお互いに幼馴染であるという点です。。
ちなみに、中森青子の父親は中森銀三で刑事であり、毛利蘭の父親は毛利小五郎で元刑事です。
幼馴染の両親も共通点がありますね。。
ただ、一つだけ違う点がありまして、、、それは、『工藤新一と毛利蘭は付き合っている』という点です。。
【連載23年で初】『名探偵コナン』の工藤新一と毛利蘭、『サンデー』の表紙にhttps://t.co/hPAAcKkSFo
さらに、新章「紅の修学旅行編」のダイジェスト動画を公開。この動画を観れば、今からでも最新シリーズに追いつける。 pic.twitter.com/bPMc2o2SBq
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 30, 2017
工藤新一と毛利蘭はすでに付き合っていますが、黒羽快斗と中森青子には付き合っている描写はありませんので、おそらく、まだ付き合っていません。。。
というわけで、怪盗キッドにも工藤新一にも、想いを寄せる幼馴染がいるわけですが、工藤新一は付き合うのに成功しており、黒羽快斗はまだ告白していないと思われます。。。
『同級生に幼馴染がいる』という共通点はありますが、『同級生の幼馴染と恋人関係にある』という共通点はないですね。。
ただ、今後の展開次第で、黒羽快斗と中森青子が付き合う可能性は十分にあり得ますので、二人の動向からは目が離せません。。



黒羽快斗と中森青子も結ばれてほしいなぁ。



中森警部のリアクションも楽しみ。
怪盗キッド(黒羽快斗)と工藤新一の違いを考察
怪盗キッドと工藤新一の違いの一つとして、『性格』が挙げられるかと思います。
黒羽快斗が主人公である『まじっく快斗』を見ると、快斗は度々、中森青子に対してイタズラをしたり、意地悪なことをしている描写があります。
一方、工藤新一は毛利蘭に対して、意地悪なことをすることはないですよね。。
また、黒羽快斗は工藤新一に変装して毛利蘭に近づいた際、お尻を触るなど、スケべな一面があります。
一方、工藤新一はスケべなことはまずしませんから、このような性格は違いがあるように感じます。。
ただ、工藤新一もコナンの姿でちゃっかり毛利蘭とお風呂に入ったり、こっそりスカートの中を覗こうとする描写はあります。。。笑
❤️💛❤️💛❤️💛❤️
💛怪盗キッドが💛
❤️蘭のハートを❤️
💛盗み出す⁉️⁉️💛
❤️💛❤️💛❤️💛❤️コナンと怪盗キッドが繰り広げる熱き恋のバトルにも注目してくれるカナ👀✨#コナン #キッド様 #蘭 pic.twitter.com/OCxADOe7Ab
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) September 5, 2019
さらに、劇場版『名探偵コナン 天空の難破(ロストシップ)』では、怪盗キッドが工藤新一に変装して登場するのですが、親父ギャグを連発しています。。
一方、工藤新一は親父ギャグなど言うことはありませんので、このギャグセンスも違いの一つですよね。。
このギャグに対して、毛利蘭は大きな違和感を覚えていました。。
以上のことから、工藤新一と怪盗キッドは顔が似ていますし、共通点も多いですが、性格は全く違うことがわかります。。



意外と怪盗キッドと工藤新一の性格は全く違う。



新一もスケべな一面あるけどね。
怪盗キッド(黒羽快斗)が工藤新一に変装して登場する回を紹介
怪盗キッドは工藤新一に変装して登場する回が何度かあります。。
具体的に怪盗キッドが工藤新一に変装して登場する回は以下になりますね。。
- 劇場版『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
- 劇場版『名探偵コナン 銀翼の奇術師』
- 劇場版『名探偵コナン 天空の難破船』
- 劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』
- 劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』
劇場版『名探偵コナン』シリーズで工藤新一に変装することが多いですね。
また、番外編ではありますが、映画『ルパン三世VS名探偵コナンTHEMOVIE』では、いつも変装している怪盗キッドが逆にルパン三世に変装されてしまうというシーンもあります。。
これにはキッドも驚いていましたね。。



劇場版での変装率高いね。



基本、怪盗キッドは工藤新一として登場してる。
まとめ:怪盗キッドとコナン(工藤新一)は良きライバルです。
怪盗キッドとコナン(工藤新一)は『探偵』と『怪盗』という関係性で敵同士となります。。
容姿が似ていることや高い頭脳を持っていることからも共通点は多いですよね。。
少し前のまじっく快斗のアニメ化、そして10年ぶりの新刊などで注目を集め、根強いファンを増やした怪盗キッドですが、これからも目が離せません!!



いずれは決着がついちゃうのかな。



二人は永遠にライバル関係であり続けてほしい。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]