この記事では、世良真純がどんなキャラクターなのか、、その正体について迫ります!!
具体的には以下の順番で紹介しますね!
・世良真純の父親と母親や兄弟など家系図を紹介
・世良真純の名前の由来を紹介
・世良真純の身長と体重や年齢と誕生日などプロフィールを紹介
この記事を読めば、世良真純がどんなキャラクターなのか把握できますので、より一層、名探偵コナンが楽しめるようになります!
世良真純の血縁関係はコナンの物語を大きく左右しますので、要チェックですね!

3分〜5分程度で読める内容になってるよ!
世良真純の父親と母親や兄弟など家系図まとめ!
結論から言うと、世良真純の家族構成は以下になります。
- 父親 ➡︎ 赤井務武
- 母親 ➡︎ 世良メアリー
- 長男 ➡︎ 赤井秀一(沖矢昴)
- 次男 ➡︎ 羽田秀吉
- 長女 ➡︎ 世良真純
世良真純は三人兄弟だといわれていて、その兄弟も明らかになっています。
まず、兄が2人いて長男は”赤井秀一”です。
キャラクタータッグ No.2
▶︎ #赤井秀一 × #沖矢昴
——————————-
沖矢昴の真の姿は赤井秀一であり、同一人物。
阿笠博士が造ったチョーカー型変声機で声を変えている。#コナンCTP#閏日へのカウントアップ— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) February 2, 2020
これは、『漆黒の特急』で世良ちゃんが「秀兄(しゅうにい)」と呼んでいたことにより、2人が兄弟だという疑惑が浮上しました。
その後、『仲の悪いガールズバンド』で自分の兄がFBIの赤井秀一であることをハッキリというシーンがあります。



「兄は赤井秀一」だなんて、ファンなら1回は言ってみたいセリフだよね。



本人には本人ならではの悩みもあるけどね。。とはいえ、それでもやはりうらやましい!
そして2人目は”羽田秀吉”です。
少年サンデー28号の『名探偵コナン』は、シリーズ第1局「封じ手」!! 悲願の七冠に挑む太閤名人こと羽田秀の元に、不穏な手紙が届き…!?
⇒ http://t.co/R134uyNk9D pic.twitter.com/6zVzXjl8kc— 江戸川コナン (@conan_file) June 10, 2014
緋色シリーズで羽田秀吉のニュースが流れた時に、世良ちゃんが観ていたり、沖矢昴が微笑ましい表情をしていることから、敵ではない存在ということが分かり、そこから兄弟ではないかとささやかれるようになりました。。
また、交際している宮本由美との婚姻届に『二男』と書いてあったことから、この3人が兄弟だとわかりますね。
羽田秀吉は、もともとは”世良秀吉”でしたが、羽田家に養子にいったことにより苗字が変わったとされています。
しかし、父親である赤井務武が亡くなっている過去を考えると、もともとは”赤井秀吉”だったとも予測できますよね。
そして父親と母親についてですが、”赤井務武”と”世良メアリー”だといわれています。
キャラクタータッグ No.13
▶︎ #メアリー × #世良真純
——————————-
仮住まいのホテルで、密かに一緒に暮らしている。
「世良」はメアリーの旧姓である。#コナンCTP#閏日へのカウントアップ— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) February 13, 2020
赤井務武はすでに亡くなっていて、世良メアリーは現在、世良ちゃんと一緒に住んでいますね。。
おそらく、世良メアリーは『アポトキシン4869』を飲んで幼児化していると思われます。
『領域外の妹』という表向きの名前で生活していますね。。



とても奥が深すぎる家系図だね。



普段は天真爛漫な世良ちゃんだけど、実はかなりの苦労人なのだよ。
世良真純は赤井秀一が生きていることを知っているの?
赤井秀一の妹である世良真純は、「赤井秀一が生きていること」を知っているのでしょうか?
結論から言うと、まだ知らない状況です。。。
赤井秀一は、来葉峠で水無玲奈こと”キール”に撃たれて車ごと燃やされて命を落としたとされていますね。。
その後、『漆黒の特急』で顔にやけどを負っていた赤井さんが登場し、世良ちゃんが「死んだとされているのに生きている」とビックリするシーンがあります。
これにより生きている説が浮上した可能性は否定できませんが、これ以降にハッキリと「生きている」と世良ちゃんに伝えられた場面は出てきていません。
世良真純と赤井秀一の再会シーンはいつ?
『漆黒の特急』で赤井秀一と世良真純が出会ったシーンは出てきましたが、残念ながらあの赤井さんはベルモットです。。。
イベントガチャで「ベルモット」の新カードをピックアップ中
■SSR【謎多き女】ベルモット
リーダーにすると低確率で毒薬を消してスタート
カードを育てて親愛Lv報酬を手に入れよう#コナパズ #ベルモット pic.twitter.com/KOwE6BKdap
— 名探偵コナンパズル 盤上の連鎖 (@ConanPuzzle) March 20, 2019
ちなみに、ベルモットは「赤井秀一が死んだといわれている」ことを知りたくて変装していた模様です。
これにより黒の組織から来葉峠のことを怪しまれなくなったというメリットはありますが、世良ちゃんとしては混乱しますよね。
- 『仲の悪いガールズバンド』
- 『さざ波の魔法使い』
これらでは共演していますが、いづれも過去の回想シーンになります。
TVアニメ【名探偵コナン】「仲の悪いガールズバンド(前編)」は明日10月15日(土)18:00から!蘭姉ちゃん、園子姉ちゃん、世良の姉ちゃんがガールズバンド結成…!?世良の姉ちゃんの過去に黒ずくめのやつらの影が…?お楽しみに! pic.twitter.com/UiTQGQdUbf
— 江戸川コナン (@conan_file) October 14, 2016
世良の水着姿をきっかけに思い出した「さざ波の記憶」
そうか・・・10年前に蘭と一緒に行った海水浴場で世良に似た少女と会っていた・・・!
TVアニメ『名探偵コナン』「さざ波の魔法使い(前編)」
11月18日(土)よる6:00から! pic.twitter.com/BmTKKsIocw— 江戸川コナン (@conan_file) November 17, 2017
つまり、赤井秀一が命を落としたとされてからは、まだ2人の再会はありません。。
今後、2人の再会シーンが描かれるのはいくつかのタイミングの時かと思います。
- コナンの正体が分かった時
- 世良ちゃんが黒の組織に巻き込まれたとき
- すべてが終わってから最後に知る
このあたりではないでしょうか?
特に「コナンの正体が分かった時」に再会する説が一番強いかと思います。。
世良ちゃんは、現在コナンの正体に探りを入れてきている段階ですからね。。
恐らくコナンが工藤新一であることに気付いてはいるとは思いますが、メアリーのことも絡めながら確信に変えていこうと策を練っている感じがします。。
恐らくこの流れだと、以下のような最下位になるのではないでしょうか。。
コナンが工藤新一だと分かる!
⬇︎
工藤家に住んでいる沖矢昴とは誰だ?
⬇︎
沖矢昴が赤井秀一だった!!
⬇︎
赤井秀一と世良真純が再会
だとすると、コナンはほとんど正体がバレているので、近い未来に再会できるかもしれませんね。。



世良ちゃんと赤井さんの再開シーンは絶対感動するね。



多分泣いちゃうと思う。
世良真純の名前の由来はガンダムと関係あり!?
名探偵コナンの世良真純の名前は『機動戦士ガンダム』の”セイラ・マス”からきたといわれています。
9月12日
宇宙-そら-へ愛を込めて。
セイラ・マス。
アルテイシア・ソム・ダイクン。彼女を「アルテイシア」と呼ぶ者がいなくなる度、「セイラ」になっていったように
…https://t.co/vmMGKDFuTT…
いまでも「アルテイシア」と、そう呼んでくれるのは、兄さんだけ。#機動戦士ガンダム #THE_ORIGIN pic.twitter.com/XTTsUSTAIu— 潘めぐみHAN MEGUMI (@han_meg_han) September 12, 2019
ちなみに、”セイラ・マス”は『シャア・アズナブルの妹』ですね。。
そして、”シャア・アズナブル”の声優を担当している”池田秀一”さんは”赤井秀一”の声優も担当しています!
つまり、池田秀一さんはコナンの世界でも、ガンダムの世界でも兄の役を演じているんですね。。



実は、コナンとガンダムは深い関係にあるのです。
ちなみに、コナンとガンダムについては、他にも以下のような関係性があります。
・”キャスバル・レム・ダイクン”から”諸星大”(※諸星大とは、赤井秀一が宮野明美と付き合っていた時に使っていた偽名。)
・”キャスバル・レム・ダイクン”から”沖矢昴”
・”アムロ・レイ”から”安室透”
・”キャメル艦隊指揮官のドレン大尉”から”アンドレ・キャメル”



ガンダムと関係しているコナンのキャラクターはたくさんいるんだね!新キャラ登場したらガンダムよぎっちゃうよ。
世良真純のプロフィールを紹介
世良真純のプロフィールは以下の通りです。
名前 世良真純
名前の由来 機動戦士ガンダムの『セイラ・マス』より
性別 女性
身長 未設定(しかし160cmの蘭より少し低いため158cmくらいではないかと推測できます。)
体重 未設定
年齢 16~17歳
誕生日 未設定(しかし、『10月3日』は『世良ちゃんの日』といわれ、ファンの間で親しまれています♪)
一人称 ボク
学校 帝丹高校
学年 2年B組
見た目 ボーイッシュ、男と間違われることが多いが正真正銘の女子高生
性格 活発で明るい、推理力がすごい
特徴 目の下のクマと可愛い八重歯
家系図 父親⇒赤井務武、母親⇒メアリー世良、長男⇒赤井秀一(秀兄「しゅうにい」)、次男⇒羽田秀吉(吉兄「きちにい」)
住まい マンションで金髪の少女と2人暮らし。その少女こそが母親の『メアリー世良』である。
TVアニメ【名探偵コナン】「仲の悪いガールズバンド(後編)」は明日10月22日(土)18:00から!安室さんと世良の姉ちゃんの過去が明らかになる…!?注目のエピソード・後編!!読売テレビ・日本テレビ系で放送!お楽しみに! pic.twitter.com/qRVG63X5IP
— 江戸川コナン (@conan_file) October 21, 2016
世良真純は、転校当時アメリカからの帰国子女という設定でしたが、”フットボール”ということばを使っていたことから、イギリスから来ているとコナンが感づきます。
ここで問題なのは「なぜ世良ちゃんはイギリスだと隠したのか?」ですよね。。。
これについて深堀リしていくと、母親『メアリー世良が幼児化した理由』や『メアリー世良の正体』に迫ることになるかと思いますし、亡くなった父親の赤井務武についても繋がっていくかと思います。
世良ちゃんの母国がイギリスというだけでなく、FBIのジェイムズブラックもロンドン生まれですし、工藤新一が毛利蘭に告白したのもロンドンです。。。
”シャーロックホームズ”や劇場版『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』などなど名探偵コナンはイギリスとの関わりが非常に強く、ゆかりの地でもありますね。
RT希望)ついに今夜9時!シリーズ屈指の名作「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」が金曜ロード初登場ですぅ😭❤️親と子の物語、最高に追い込まれる主人公コナンさん、あのホームズさんと共演…ファンはもちろん、コナンデビューにもお勧めの傑作ですー😆情報拡散お願いします! #今夜ベイカー街 #コナン pic.twitter.com/t0oaDUZegj
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 9, 2018
金曜ロード初登場の「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」まであと4時間ほど🤩みなさん、準備はできていますかー⁉️✨リクエスト殺到のコナンさんがいよいよやってきます👨✈️🕵️♂️一緒に盛り上げていきましょうー😆💖#kinro #コナン #オリンピックもいいけどコナンさんもね #ベイカー街の亡霊 pic.twitter.com/GTbtbjurQD
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 9, 2018
世良真純はコナンの正体知ってる?
世良真純はおそらく、コナンの正体を知ってます。。
断言はできませんが、以下のシーンからコナンの正体を知っていると思われます。
- 第646話『幽霊ホテル推理対決』
- 第927~928話『から紅の修学旅行』
- 劇場版『異次元の狙撃手』
これら以外にもたくさんありますが、これらをみるとコナンが工藤新一であることがバレているようにみえます。
『紅の修学旅行』では、『”アポトキシン4869”の解毒剤を飲んで新一に戻るシーン』があるのですが、工藤新一とは10年ぶりに再会した世良ちゃんは「本当に工藤新一なのか?」と言い寄っていく場面がありました。
【紅の修学旅行編 ダイジェスト動画公開!】
新章「紅の修学旅行編」の大反響にお応えして
これまでの1話・2話の、ダイジェスト版動画を用意したぞ!これを観れば、週刊少年サンデー40号からでも「修学旅行編」が楽しめる!#コナン #名探偵コナン pic.twitter.com/7gRJUcsmRh— 江戸川コナン (@conan_file) August 30, 2017
普通に再会しただけならば、「久しぶり!」みたいな感じで終わるはずですが、この言い方は完全に怪しまれていますよね!
さらに新一からコナンに戻ったことにも感づいていて、コナンをリュックに入れている平次にも言い寄っているシーンがありましたね!
もうこれは、完全にバレているといってもいいのではないでしょうか♪



新一、バレバレ。
しかし、ここで重要なのが、正体を知っている世良ちゃんの態度です。。
今までは黒の組織に正体を知られかけたことは幾度となくありましたが、すべて怖い描写でしたよね。。
命が狙われる危機感のようなものを感じることが多い印象でした。
しかし、この修学旅行をみても分かる通り、世良ちゃんはコナンの正体を知っていても敵だと思う態度を取っていません。
むしろリュックの中に必死に隠れているコナンやそれを手伝っている平次をおちょくっているかのような雰囲気があります。
このことから、世良真純がコナンの正体に迫っている理由が別のところにあることが分かるかと思います。
それは、やはり母親の世良メアリーに関わっているからでしょう。。。
コナパズに「メアリー」が初登場✨
【領域外の妹】メアリー
高確率で「世良真純」のスキルがいきなり使えるよ!カードを育てて親愛Lv報酬を手に入れよう♪#コナパズ #メアリー pic.twitter.com/0aUt7c2ABL
— 名探偵コナンパズル 盤上の連鎖 (@ConanPuzzle) December 19, 2019
世良真純は、第646話『幽霊ホテル推理対決』で初登場しますが、この時点ですでにコナンの正体を知っている可能性があります!!
つまり、世良ちゃんは初登場より前に知っていて、知っているうえでコナンに近づいてきた可能性が高いのです。。
コナンの正体が分かり、世良メアリー(領域外の妹)の正体も正式に話すことにより、メアリーの体を元に戻せるかもしれないからです。
いよいよ黒の組織との闘いが本格化しそうですよね。。
世良真純の好きな人は魔法使いの工藤新一!?
コナンの正体を探っている世良真純ですが、実は『工藤新一の事が好き』だといわれています。
第881~882話『さざ波の魔法使い』では、昔コナンや蘭たちそして世良ファミリーが10年前に会っていた回をしています。
世良の水着姿をきっかけに思い出した「さざ波の記憶」
そうか・・・10年前に蘭と一緒に行った海水浴場で世良に似た少女と会っていた・・・!
TVアニメ『名探偵コナン』「さざ波の魔法使い(前編)」
11月18日(土)よる6:00から! pic.twitter.com/BmTKKsIocw— 江戸川コナン (@conan_file) November 17, 2017
つまり、『紅の修学旅行』で再会する10年前に会っていたときのシーンです。
最新情報!11月22日(金)発売の名探偵コナン 「紅の修学旅行 鮮紅編・恋紅編」Bru-lay Disc予約・購入特典「新一・蘭フォト+フォトスタンドセット」の絵柄と対象店舗を公開中だよ!
詳しくは販売公式サイトをチェックしてね!→https://t.co/HI8FPOuqAC何卒よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/BSjDuAfXx1
— 江戸川コナン (@conan_file) September 25, 2019
この時、秀吉が秀一のことを「ホームズ」だと呼んでいたのを見た新一が、「ホームズはもっとすごい!ワトソンにしてやる!」と言ったことがきっかけで「魔法使いだね」と世良ちゃんに言われていました。
このことから世良ちゃんは新一のことが好きになり、ずっと『魔法使いの工藤新一』として好きだったようです。
また、劇場版18作目『異次元の狙撃手』でも「大丈夫だよ。蘭くんのハートをスナイプきるのは彼だけだからさ。いまのところはね。」という意味深なセリフが話題となっていましたよね。。
これは、やはり『世良ちゃんが今でも新一のことが好きだ』という意味なのではないでしょうか。。。
世良真純の恋愛回はいつになるのか?恋人はできるか考察!
世良真純は工藤新一のことが好きですが、新一は蘭と修学旅行で付き合っていますよね。。。
蘭と一緒に来た清水寺で、女優の鞍知景子に出会う。
記念写真を撮ってもらった時に、まさかの母さんの女優時代の友人という事実が発覚!
そして解いて欲しい暗号があると相談をされ…。TVアニメ『名探偵コナン』「紅の修学旅行(鮮紅編)」
今週は、1時間の拡大版! このあとすぐ!#工藤新一 pic.twitter.com/i2aJeCCtf9— 江戸川コナン (@conan_file) January 5, 2019
世良ちゃんが新一の彼女になるのは難しいので、新しい人と出会う必要があります。。
コナンは世良ちゃんの気持ちには気付いていないので、一途に新一に対して片思いしている姿は本当に可愛いですよね。
新しい人探しは、男探しの経験がある園子の力も借りながら頑張ってほしいところです。。



一途な世良ちゃん可愛いなぁ。。幸せになってほしい。



園子の力を借りて、新一以上の良い男を見つけるしかないね。
まとめ:世良真純はコナンの物語を大きく左右する重要なキャラクターです。
世良真純はコナンの物語を大きく左右する重要なキャラクターです。
そんな、世良真純の家族構成は以下になります。
- 父親 ➡︎ 赤井務武
- 母親 ➡︎ 世良メアリー
- 長男 ➡︎ 赤井秀一(沖矢昴)
- 次男 ➡︎ 羽田秀吉
- 長女 ➡︎ 世良真純
蘭や園子と仲が良く、普通の女子高生にみえる一方で、血縁関係などはとても深い部分がありますよね。。
今後も物語を大きく左右する重要なキャラクターとして登場し続けるでしょう。。
ちなみに、そんな世良ちゃんは、高校の裏投票では人気ランキングTOP10に入るほどの人気者です!



世良真純ちゃん可愛いもんなぁ。。ちなみに、1位は誰だったんだろうね?



う〜ん。。。やっぱり、そこは蘭じゃない。
コメント