この記事では、以下の疑問にお答えしています。
- 世良真純の声優って誰?
- 世良真純が乗ってるバイクの車種やナンバーに意味はあるの?
- 世良真純の登場回が知りたい。
この記事を読むことで、世良真純のことがより一層好きになるでしょう。
世良真純は今後も重要なキャラクターとして登場しますから、過去の登場回は要チェックです!

この記事は5分で読める内容になってるよ!
世良真純の声優を紹介
世良真純の声優は”日高のり子”さんです。
日高のり子さん只今出演中!【総合】あさイチ「クイズとくもり サクサク&ジューシー“から揚げ…
過去の出演番組はこちら
「アニメ ふしぎの海のナディア」ほかhttps://t.co/VxEHLvhPe2#日高のり子※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) September 23, 2019
名前 日髙 のり子(ひだか のりこ)
生年月日 1962年5月31日
出身地 東京都千代田区九段
血液型 AB型
身長 157cm
職業 声優、女優、ラジオパーソナリティ、ナレーター、歌手
所属事務所 コンビネーション
日高のり子さんといえば、数々の代表作に出演されている大物の名声優さんですよね!
実際、世良真純以外にも、以下の作品に出演しています。
となりのトトロ 草壁サツキ
ONE PIECE ベルメール
犬夜叉 桔梗
タッチ 浅倉南
ピーターパンの冒険 ピーターパン
『タッチ』南役・日高のり子が甲子園に 高校野球とあだち充作品の共通点は「繊細でユーモラスで優しい」(写真 全3枚)https://t.co/q3qQArXMSa
#あだち充 #日高のり子 #少年サンデー #小学館 #MIX #タッチ #朝倉南 #甲子園つれてって @mix_ytvanime @shonen_Sunday
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 9, 2019
ざっと見るだけでも、私たちが触れている作品がたくさんありますよね。。
特に、となりのトトロのサツキは、「女の子の中の女の子!」というような役です。
その反面、世良真純はボーイッシュな役なので、「サツキと世良ちゃんは同じ声優さんなんだ~!」と驚いた方もいるのではないでしょうか?



世良真純とサツキが同じ声優だったなんて意外!



声優さんは本当にすごいのです!
また、個人的にですが、コナンファンとして、特に興味深かったのは『犬夜叉』の”桔梗”です。
というのも、犬夜叉の声優陣はコナンの声優陣と共通する点が多いのです。
- 犬夜叉=工藤新一(山口勝平)
- かごめ=大岡紅葉(ゆきのさつき)
- 桔梗=世良真純(日高のり子)



この共演は面白いなぁと感じますね。
ちなみに、犬夜叉では、犬夜叉の初恋のキャラクターが”桔梗”という設定でした。
名探偵コナンでは、世良真純の初恋の相手が工藤新一で、ずっと一途に新一に片思いしている設定です。。
こういった設定を踏まえると、『犬夜叉では新一が世良ちゃんに恋心を持ち、名探偵コナンでは世良ちゃんが新一に恋心を持っている』という逆転現象みたいなものが起きていて興味深いですよね。。



新一は蘭と付き合っているので、世良ちゃんと付き合うことは難しいと思いますが、かつて犬夜叉で恋をしていたなんてロマンチックです!
世良真純のバイクの車種やナンバーの意味を考察
世良真純のバイクの車種は『ヤマハのXT400Eアルテシア』です!
探偵さんってバイクを愛用してくださるイメージある🏍写真はXT400E ARTESIA pic.twitter.com/IbstUadc1Y
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) May 20, 2018
そして、ここで面白いのがバイクの由来なんです。。
名探偵コナンと機動戦士ガンダムには深いかかわりがあることが分かっていて、登場人物の名前などもリンクしていることが多いんですね。
この世良真純のバイクも機動戦士ガンダムからきているといわれています。
というのも、世良真純の名前の由来は、『セイラ・マス』というガンダムの世界では『シャア・アズナブル(池田秀一)の妹』の名前から来ています。
このバイクは、その『セイラ・マス』の本名である『アルテイシア・ソム・ダイクン』から来ているのです!!



またしてもコナンとガンダムの関連性が出てくるとは。知れば知るほど深いですよね!
📺MARO17×機動戦士ガンダム📺
こちらのCMでTHE ORIGINに引き続き、セイラ・マスの声を。
こうして一年戦争の、それも当時のファーストの映像に声を…諸先輩方とご一緒させて頂き光栄です‼️YouTubeでも公開中‼️
タクシーでも流れてました🚕💨 pic.twitter.com/r3KhfCTljr— 💎潘めぐみ💎HAN MEGUMI (@han_meg_han) November 19, 2019
そして、世良真純の乗っているバイクには機動戦士ガンダムとの関わりがあったわけですが、ナンバープレートにはどのような意味があるのでしょうか??
世良真純のバイクのナンバーは、『新宿・5-31』です。
この数字には声優さんと関わりがあるようです。
というのも、世良真純の声優である”日高のり子”さんの誕生日が”1962年5月31日”生まれなんですね。
つまり、世良真純のバイクのナンバーは”日高のり子”さんの誕生日だったんわけです!



名探偵コナンは、本当に細かいところひとつひとつに愛を感じる作品です!
世良真純の登場回まとめ
世良真純は、途中から登場したにもかかわらず、ほぼメインキャラクターになっている人気キャラクターです!
数多く登場しているため、『世良ちゃんシリーズをまとめて観たい!』という方もいらっしゃると思います。。
というわけで、ここでは世良真純の登場回をまとめていきます!!
登場回に加えて、『初登場・重要回・おすすめ回』なども紹介しますね!
第1期の『赤井ファミリーを探せ!』の謎が届きました!
「世良 真純」からの謎を解いて、隠しスタンプを見つけよう!ヒントは2/12(水)・2/13(木)に配信します。
※多くの方にお楽しみいただくために、リプライや引用RTでのネタバレはご遠慮ください。#コナンスタンプラリー #緋色の弾丸 pic.twitter.com/W2WLQVixxG— JR東日本×名探偵コナンスタンプラリー (@JREconan) February 11, 2020
まず、世良真純の登場回は以下になります。
- 第646~647話『幽霊ホテルの推理対決』
- 第648~650話『探偵事務所籠城事件』
- 第651話『コナンVS平次 東西探偵推理勝負』
- 第652~654話『毒と幻のデザイン』
- 第656~657話『博士の動画サイト』
- 第661~662話『小五郎さんはいい人』
- 第671~674話『探偵たちの夜想曲』
- 第675話『1ミリも許さない』
- 第681話『命を賭けた恋愛中継』
- 第690~691話『工藤優作の未解決事件』
- 第699~700話『灰原の秘密に迫る影』
- 第701~704話『漆黒の特急(ミステリートレイン)』
- 第705話『密室にいるコナン』
- 第724~725話『怪盗キッドと赤面の人魚』
- 第727~728話『果実が詰まった宝箱』
- 第740~741話『蘭も倒れたバスルーム』
- 第744~745話『容疑者か京極真』
- 第746話『怪盗キッドVS京極真』
- 第754~756話『赤い女の惨劇』
- 第759~760話『意外な結果の恋愛小説』
- 第763話『コナンと平次 恋の暗号』
- 第785~786話『太閤恋する名人戦』
- 第787~788話『真夏のプールに沈む謎』
- 第827~828話『死ぬほど上手いラーメン2』
- 第836~837話『仲の悪いガールズバンド』
- 第843話『探偵団はヤブの中』
- 第853~854話『サクラ組の思い出』
- 第863~864話『霊魂探偵殺害事件』
- 第866話『裏切りのステージ』
- 第878~879話『試着室の死角』
- 第881~882話『さざ波の魔法使い』
- 第919~920話『JKトリオ秘密のカフェ』
- 第927~928話『紅の修学旅行』
- 第941~942話『マリアちゃんをさがせ!』
中にはセリフなしの回も含みますが、ほとんどはセリフありのしっかりとした登場です。(※セリフなし:653、654、662、671、681、705、746、763、843、866、941話)
その他にも、劇場版第18作目『異次元の狙撃手(スナイパー)』にも登場しています!!
世良真純の初登場は第646話『幽霊ホテルの推理対決』です
初登場は、第646話『幽霊ホテルの推理対決』でした!
ここでは世良ちゃんが男と間違われたり、ジークンドーが上手いことが分かったり、探偵と名乗っている回なので、基本的なことが全て分かる回となっています!!
特に、初登場なのに「コナンの正体を知っている!?」ような描写があるところが超重要ポイントです!
世良真純が登場する重要回を紹介
世良真純の登場回は、基本的にどれを観ても面白いし、何かしら動きがある回も多い印象を受けます。
その中でも『特に重要な回』をチョイスしてみましたので、参考にしていただければと思います。
第646話『幽霊ホテルの推理対決』
第671~674話『探偵たちの夜想曲』
第701~704話『漆黒の特急(ミステリートレイン)』
第827~828話『死ぬほど上手いラーメン2』
第836~837話『仲の悪いガールズバンド』
第866話『裏切りのステージ』
第878~879話『試着室の死角』&第881~882話『さざ波の魔法使い』
一つずつ簡単に紹介します。
第646話『幽霊ホテルの推理対決』
第646話『幽霊ホテルの推理対決』は世良真純の初登場回です。
前述しましたが、世良真純がどんなキャラクターなのかわかる回なので、重要な回と言えますね。
世良真純を知る上で、必ずチェックして置くべき回となっています。
第671~674話『探偵たちの夜想曲』
『探偵たちの夜想曲』では、世良ちゃんの正体がまだ、ハッキリとは分かっていない時でした。。。
そんな中、この回では、ベルモットの「バーボン」という呼び名に『世良真純・安室透・沖矢昴』が3人同時に反応するシーンがあり、ざわついた方も多かったハズです!!
第701~704話『漆黒の特急(ミステリートレイン)』
『漆黒の特急(ミステリートレイン)』では、世良ちゃんはもちろんですが、たくさんの登場人物が出てきて本質が動く回です!
バーボンの正体も判明し、とにかく色んな意味で観てほしいオススメ回ですね!
第827~828話『死ぬほど上手いラーメン2』
『死ぬほど上手いラーメン2』では、世良ちゃんの兄弟について明らかになっていく回です!
この回で、2番目の兄が羽田秀吉だと確定します。
第836~837話『仲の悪いガールズバンド』
『仲の悪いガールズバンド』は、世良真純、赤井秀一、安室透、スコッチなどの関係性に迫る回です。
本質が混ざり合っているので、とにかく観てほしい超オススメの回ですね!!
第866話『裏切りのステージ』
『裏切りのステージ』は、世良ちゃんも出ますが、それ以外も本質的にヤバすぎる回です!
個人的には、最後のベルモットのセリフには泣きそうになりました!!
世良ちゃんファンのみならず、コナンファンが必ず見るべき回ですね。。
第878~879話『試着室の死角』&第881~882話『さざ波の魔法使い』
『試着室の死角』&『さざ波の魔法使い』は、新一と世良ちゃんが10年前に出逢っていた話です!
子どもの頃の世良ちゃんが可愛すぎな上に、新一のことが好きな描写も描かれていますね。。
また、赤井秀一とFBIの関係や父親の顔なども出てきて本質が大きく動きます!
この回も見どころ満載の回ですね!!
世良真純が登場するおすすめ回を紹介
ここでは、世良真純の重要回にも近いですが、コナンとしてのオススメな回として個人的に良かった回をご紹介します。
第648~650話『探偵事務所籠城事件』
『探偵事務所籠城事件』では、毛利探偵事務所に犯人が立てこもってしまう事件が発生します。
そして、この回では、世良ちゃんと蘭の連携プレーが描かれているんですね。
二人の連携プレーが個人的に見ごたえ抜群なので、おすすめな回です。
第690~691話『工藤優作の未解決事件』
『工藤優作の未解決事件』では、園子・蘭・世良ちゃん・沖矢昴で10年前に工藤優作がサジを投げた事件について推理していく回ですね。
この回の一番最後のところで世良ちゃんが「やっぱボク、悪い子だな・・・」と目に涙を浮かべて呟いているシーンがあります。
これには、色々な見解があると思いますが、『世良ちゃんが新一のことが好きで、正体がばれるように蘭に話しかけたりしていたことへの自己嫌悪』だと個人的には感じました。
クールに振る舞っている一方で、こういう時に見せる一面がグッときますね。
第853~854話『サクラ組の思い出』
『サクラ組の思い出』では、世良ちゃんも登場しますが、メインは新一、蘭の方です。。
小さい時の新一、蘭に触れている話でとにかく癒されまくりの回ですね。。
名探偵コナンのファンとしてという目線でぜひ見てもらいたいお話です!
まとめ
この記事では、世良真純の『声優』『バイク』『登場回』について紹介してきましたが、簡単にまとめると以下の通りです。
・世良真純の声優は日高のり子さんである。
・世良真純のバイクは『ヤマハのXT400Eアルテシア』でナンバーは『新宿・5-31』である。ナンバーの意味は声優である日高のり子さんの誕生日からつけられている。
・世良真純の登場回は全部見てほしいところですが、重要な回は『第646話、第671~674話、第701~704話、第827~828話、第836~837話、第866話、第878~879話&第881~882話』この辺り。
世良真純の登場回は基本的に全て面白いですね。
ボーイッシュな活発女子であり、推理力も抜群です。。
チャームポイントの八重歯や目の下のクマなどに加えて、高校生の可愛さもありつつ、カッコ良さも持ち合わせているキャラクターですよね。。



今後も重要なキャラクターとして登場するかと思いますので注目です!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] >> 世良真純の声優や登場回まとめ!バイクの車種やナンバーの意味を考察! […]