この記事では、劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』に登場する”キュラソー”とはどんな人物なのか紹介します!
具体的には以下の順番で紹介しますね!
・キュラソーの声優を紹介
・キュラソーの能力やラムとの関係を紹介【強さは最強レベル】
・キュラソーの最後が切ない【少年探偵団がキュラソーを変える】
この記事を読めば、キュラソーがどんな人物なのか把握できます!
3分程度で読める内容になっていますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!

キュラソーは黒の組織のメンバーの中でも、能力は上位に位置する逸材だよ。
キュラソー(コナン)の声優は天海祐希で上手すぎる!!
キュラソーの声優は女優の”天海祐希”さんです!
[映画ニュース] 天海祐希、劇場版「名探偵コナン」第20弾でゲスト声優に!オッドアイ持つ謎の女性役 https://t.co/9zGhW30tn5 #映画 #eiga pic.twitter.com/iE8cNFNrs0
— 映画.com (@eigacom) February 8, 2016
劇場版『名探偵コナン』シリーズでは、ゲスト声優が度々登場するのですが、天海祐希さんは抜群に上手なんですよね。。
ゲスト声優に関しては、度々賛否がありますが、天海祐希さんに関しては絶賛の声が多いです!
天海祐希さんは、元宝塚歌劇団月組トップスターで、現在も数々のドラマや映画に出演して、大活躍していますよね。。
日本を代表する実力派女優として確固たる地位を築いています!
また、吹き替えの仕事も多数行っていますね。
崖の上のポニョ ➡︎ グランマンマーレ 役
名探偵コナン 純黒の悪夢 ➡︎ キュラソー 役
メアリと魔女の花 ➡︎ マダム・マンブルチューク 役
リアル・スティール ➡︎ ベイリー・タレット(エヴァンジェリン・リリー) 役
マイティ・ソー バトルロイヤル ➡︎ ヘラ(ケイト・ブランシェット) 役
プリンス・オブ・エジプト ➡︎ ツィッポラ 役
ミニオンズ ➡︎ スカーレット・オーバーキル 役
天海祐希さんは、決して、声優や吹き替えの仕事を多くこなしているわけではありませんが、違和感なくキュラソーの声を演じましたよね。。
キュラソーの最後で涙した人は多かったと思うのですが、それは、天海祐希さんが声優を務め、違和感なく感情移入できたからだと強く感じますね!
キュラソー(コナン)の能力やラムとの関係を紹介【強さは最強レベル】
キュラソーは、黒の組織のメンバーであり、No.2であるラムの右腕として暗躍していました。
映画『名探偵コナン』の新作、黒づくめの組織の核心に迫るキャラ発表 – 声優は天海祐希 https://t.co/1qPBUHENAz pic.twitter.com/DEuuZQvF98
— Fashion Press (@fashionpressnet) February 10, 2016
ラムの腹心であり、情報収集のスペシャリストであることから、劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』では、公安に潜り込んでノックリストを入手しましたね。。
公安に潜り込み、なおかつノックリストを入手してしまうわけですから、この時点で能力の高さが伺えます!
FBIの赤井秀一と公安の安室透が〝謎の女性”を追う冒頭の🚗🚙カーチェイスシーン。このシーンは「今回の作品は黒ずくめの組織との戦いを描く」ということをアピールするために、静野弘文監督の発案で追加されたそうです。#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 #金ロー pic.twitter.com/86wlF89ctJ
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
そんな、キュラソーの能力は以下の通り、非常に高いです!
- 記憶能力が高い(生まれつき、脳級の部分に大変珍しい損傷がある)
- 戦闘能力が高い
- 身体能力が高い
上記の能力に加えて、モデルのようなスラっとした体型で、美人です!
物語のカギを握るのは
記憶を失った謎の女性銀髪にオッドアイ…
驚異的な身体能力…果たして彼女の正体は⁉️
目頭も胸も熱くなる
驚愕のラストは必見#天海祐希 #少年探偵団 pic.twitter.com/lZ3GrR9XQq— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 7, 2020
さらに、オッドアイの持ち主でもありますね。。(右目が青色、左目が透明に見える)
また、安室透と赤井秀一とのカーチェイスでは「シット」と発言しており、キュラソーを見た灰原哀が「日本語よくわからないんじゃない」と発言していることから、外国人である可能性が高いです。(厳密に、出身地や国籍などは明らかになっていない)



毛利小五郎もキュラソーには鼻の下を伸ばしていたからね。



美人に加えてオッドアイなのもかっこいいポイントだよね。
記憶能力が高い
キュラソーは記憶能力に優れています!
それは、生まれつき、脳級の部分に大変珍しい損傷があることがきっかけで、記憶能力が高くなったそうなのです。。
5色のプラカードを持ち歩いており、これらを使うことで、膨大な量のデータを記憶することができるんですね。。
赤井秀一が活躍する最新作「緋色の弾丸」は、残念ながら公開延期となりましたが…
今夜は金曜ロードで、赤井さんの活躍をお楽しみください😊😊#コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 #金ロー #おうちで映画 pic.twitter.com/5UTBf2VPoV
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
ちなみに、この5色の配色は、以下の通りです。
- 白(ホワイトキュラソー)
- オレンジ(オレンジキュラソー)
- 青(ブルーキュラソー)
- 緑(グリーンキュラソー)
- 赤(レッドキュラソー)
キュラソーとは、オレンジの皮を使ったお酒で、このお酒にちなんで上記の5色になっているようですね。。
また、劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』でも、少年探偵団とオセロを楽しんでいた時、元太がオセロを蹴ってひっくり返してしまった際にも、キュラソーは平然とそのオセロを元に戻していました。。
ひっくり返ってしまったオセロを元に戻せるのも、高い記憶能力があるからだと言えますよね。。
実際に元に戻った描写はないので、確証はありませんが、黙々とオセロを戻していたので、おそらく記憶していたのだと思われます。。
戦闘能力が高い
キュラソーは戦闘能力も高いです!
劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』では、ノックリストを入手したのち、安室透と戦っています!
安室透は劇中で赤井秀一と互角に戦うほどの戦闘能力があり、ボクシングの達人でもあります!
/
『#金曜ロードSHOW!』で劇場版『#名探偵コナン』が2週にわたって放送🧐✨
\⬇️4月10日放送の第1⃣弾は…#赤井秀一🆚#安室透🤜🤛‼️
『名探偵コナン #純黒の悪夢(ナイトメア)』#天海祐希 #高山みなみ #池田秀一 #古谷徹#金ロー#日本テレビ#テレビドガッチhttps://t.co/nvjcBSGvuf— テレビドガッチ (@dogatch) April 8, 2020
そんな、安室透と互角に戦い、さらには、その場から逃げ切っているので、戦闘能力は安室透や赤井秀一と互角と言っていいほどの強さを持っています!
コナン最新作「#緋色の弾丸」は残念ながら公開延期となりましたが、一緒に公開を楽しみに待ちましょう☺️
金曜ロードは変更なく、来週から #2週連続名探偵コナン をお送りします❗️来週は「#純黒の悪夢」
#赤井秀一 と #安室透 が激突‼️
黒ずくめの組織の謎に迫る‼️再来週は「#紺青の拳」TV初放送✨ pic.twitter.com/cPX1DCoQX1
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 3, 2020
その後、カーチェイスの末に海へ落下し記憶がなくなってしまいますが、戦闘能力の高さは黒の組織のメンバーの中でも上位に位置していたのではないでしょうか。。



安室透と互角に戦えるとか、強すぎる。



風見裕也は一瞬でやられて逃げられちゃってたからね。
身体能力が高い
キュラソーは身体能力も非常に高いです!
キュラソーの声を演じているのは🎙#天海祐希 さんです。黒ずくめの組織のメンバーがゲストで登場するのは初めての試み。天海さんは「難しいと思いつつも、自分を試すチャンスだと思って演技した」とおっしゃっています。
#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 pic.twitter.com/FGZkJ2GZOY— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』では、以下のような描写がありましたね。。
- 安室透から逃げる際、5F〜6Fくらいの高さから窓ガラスを割って飛び降りており、木に飛び移って逃げている
- 元太が東都水族館の観覧車乗りばから落下した際、高い身体能力を生かして助けている
- ダーツの腕前もプロ級で、ずべての矢をダブルブルに命中させている
上記の描写から身体能力の高さが伺えます!
. ケ
ひ ガ
ナ と を
ひ ゾ り し
¬ ら の た て
工 め 女 た
藤 く 性 ず
く 灰 む
ん 原
:
:
﹂#名探偵コナン#純黒の悪夢
✨今夜9時✨ pic.twitter.com/fQ0dElBoid— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
黒の組織が観覧車に銃撃した際には、自らが囮になりましたが、その時も非常に身軽でしたね。。
黒の組織のメンバーは優秀な人物が揃っているかと思いますが、キュラソーほど能力が高い人間はそうなかったでしょう。。
もしも、キュラソーが少年探偵団と出会わずに生きていたら、非常に厄介な存在だったでしょうね。。
キュラソーの最後が切ない【少年探偵団がキュラソーを変える】
キュラソーは、生まれつき、脳級の部分に大変珍しい損傷があることから、記憶能力が非常に高いです!
しかし、この記憶能力が仇となったのか、過去にキュラソーは『黒の組織にとって都合の悪い情報を知ってしまった』という理由でベルモットに拘束され、命を奪われそうになります!
その時、キュラソーの能力を重宝するラムがキュラソーを助け、難を逃れていますね。。
しかし、ラムがキュラソーを助けたことで、キュラソーはその後、ラムの腹心として黒の組織のメンバーとして行動し続けたのです。。
劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』
どうぞ皆様お楽しみください!#劇場版コナン #純黒の悪夢 #おうちでコナン #緋色の弾丸 pic.twitter.com/xqwM3YzP8L— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 10, 2020
そんな、キュラソーは自分のことを「私はどんな色にでもなれるキュラソー」と語っています!
黒の組織にいた時は、ラムの腹心として行動していましたが、記憶を失ってからは少年探偵団と時間を共にしました。。
コナンシリーズの音楽を担当する🎹大野克夫さんが本作で一番気になったキャラクターはキュラソー。彼女の醸し出す雰囲気を音楽で表現したとのこと。“謎の女性“というテーマよりも、子どもとのふれあい、つながりの音楽を多く作ったそうです♫#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 pic.twitter.com/644EtuvGiS
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
その後、記憶を取り戻すキュラソーですが、黒の組織にいた時よりも、少年探偵団と一緒に行動を共にしていた時の方が居心地が良かったようで、黒の組織への裏切りを決意します!
その時、キュラソーは灰原哀(シェリー)に黒の組織への裏切りの理由について「私はどんな色にでもなれるキュラソー。前の自分より、今の自分の方が気分がいい・・・ただ、それだけよ。。。」と語って、観覧車に残された少年探偵団を助けに行きます!
自分だけ逃げて助かることもできましたが、キュラソーはあくまで、少年探偵団の命を最優先に考え、最後は命を落としましたよね。。
キュラソー
「私はどんな色にでもなれるキュラソー…前の自分より、今の自分のほうが気分がいい…ただそれだけよ…」「さぁ、行くよっ、シェリーちゃん」#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 #金ロー pic.twitter.com/AMzFPRqp7p
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
黒の組織の人間として暗躍していたキュラソーでしたが、最後は自分の命を投げ打ってでも、子供たちを助けようと奮闘しました。
最後、少年探偵団が乗る観覧車が倒れそうになった際には、腹部に鉄骨が刺さり、重傷を負いながらも、重機に乗って観覧車を止めています!
しかし、観覧車を止めたことに成功はしましたが、キュラソーが乗っていた重機は観覧車に潰されてしまい、まさに命をかけて少年探偵団を助けているんですね。。
しかも、キュラソーが少年探偵団を助けようとした時、手には少年探偵団からもらっていた白いイルカのストラップを持っていました。。
元太「ネーちゃんは黒より白のほうが似合ってると思うぞ」#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 #金ロー pic.twitter.com/VqVgG9DIZJ
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
最後は、身元がわからないほど肉体がボロボロになった遺体が見つかりますが、そこには黒焦げになった白いイルカのストラップが。。。
コナンは最後「記憶(memory)じゃなく、思い出(memorial)だよ・・・全部黒こげになっちまったけどな。。。」と語っています。。
少年探偵団はキュラソーが亡くなったことを知らされておらず、ただ、自分たちの元からいなくなってしまったと考えていました。。
最後は「せっかく友達になれたのに」と悲しむ少年探偵団に、蘭が「でもさ、それって、もう友達なんじゃない。こんなにみんなに想われているんだから」と語り、そのやり取りを見ていたコナンが「もしかしたら、あいつらが変えたのかもしれねぇな。。。最後の最後で彼女の色を。。。」と語っています!
キュラソー「またいつか…みんなで観覧車に乗ろうね」#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 #金ロー pic.twitter.com/SH3KYp6HBy
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
キュラソーはこの世をさりましたが、少年探偵団の中で生き続けています。
このキュラソーの最後は、非常に切なかったですね。



キュラソーの最後は本当に感動する。



その能力を『警察』『公安』『FBI』で使ってほしかったね。
まとめ:キュラソーの能力は黒の組織のメンバーの中でも上位に位置すると思われる
キュラソーは『記憶能力』『戦闘能力』『身体能力』全てが高いです!
ここまで能力が優れている人物は、黒の組織のメンバーの中でも珍しいかと思いますね!
実際、キュラソーの能力は黒の組織のNo.2であるラムも気に入っていたほどです。
そんな、キュラソーですが、最後は少年探偵団と出会ったことで黒の組織を裏切っています。。
キュラソーにとっては、黒の組織として暗躍していた時よりも、少年探偵団との思い出の方が居心地が良かったんですね。。
このキュラソーの変化と最後の結末が切ないことから、亡くなった今でも人気キャラクターの一人として絶大な支持を得ています。



キュラソーは黒の組織の中でも、ジンやベルモットに匹敵するレベルのメンバーだよね。



キュラソーがいなくなったのは、黒の組織の中でも大きな損失だと思うよ。
コメント